selectsshop は、現在準備中です。
2021/05/14 18:22
こんにちは!こんばんは!select s shopです(*^^*)
前回から少し日が経ってしまいましたが、
"カラー合わせスタイル vol,2" について投稿させていただきます!
前回の、vol,1では
レイヤードを基準としたカラー合わせスタイルの内容を投稿させていただきました(^^)
今回のカラー合わせスタイルは、ズバリ!!!!

誰もが、1枚は持っているバンダナ!!!
シンプルなコーデに首元に持ってくることでオシャレさん度UP☆
バンダナ1枚でもとてもいい印象になります。
少し、ボーイスカウトのようになってしますのでは。。。
と、イメージされている方に、シンプルだけど、オシャレ!な
イメージをお伝えいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イメージ伝わりましたでしょうか(^^)
バンダナの大きさも重要になってきます!
結び目に少し長さが欲しい場合は (85×85cm)ぐらいの
スカーフぐらいあるサイズがGOODです!
結び方については
パンツの紐を結ぶような結び方もあれば
ネクタイと同じ結び方をすることも可能です!

いかがでしょうか?(^^)
バンダナが普通〜という方には
バンダナと小物(靴下・シューズ)などと
カラーを合わせていただくとさらにGOODです!!
ここで、カラー合わせについて要注意!
カラー合わせをする際は
部分箇所的に上下か何かを挟んだ色合わせを心がけましょう!
【良い例】
・レイヤードと靴下 → (上)レイヤード/ (下)靴下
[レイヤードと靴下の間にパンツが入るのでOK]
・バンダナと靴 → (上)バンダナ/ (下)靴
[バンダナを首元に持ってくること前提◎]
【悪い例】
・レイヤードとパンツ → (上)レイヤード/ (下)パンツ
[上下なのでOKでは?と思いますが、カラーが一緒だとせっかくのレイヤードが目立たなくなってしまします。]
・バンダナと帽子 → (上)バンダナ/ (下)帽子
[カラーによっては少し主張が激しくなってしまいます。暗めのものを持ってくるとGOODです☆]
今回の投稿に合わせやすい商品をピック↓
ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)
次回は、夏前のコーデについてご紹介いたします!!!